『虹のかけはしオンラインわかちあい』ご感想とお知らせ

時節柄、寒暖の差が激しいのですが、皆さまお変わりありませんか…
今日は、皆さまにお知らせがあります。
1.こちらは参加者ブログですが、『虹のかけはし』につきましては、今回から私、南山が代筆して投稿をします。(乱文お許しください)
2.『虹のかけはしわかちあい』につきましては、昨夜の参加者で話しあい、オンラインでの開催を当分の間続けることになりました。
3.現在、『虹のかけはしホームページ(以下HPと記載します)』の更新が出来なくなっておりますので、解決策が見つかるまでは『あんじゅHP』と『X(旧ツイッター)』等でお知らせをする予定です。
4.3に加えて、HPを担当してくださるボランティアスタッフを探しています。
協力を申し出てくださる奇特な方がおられましたら、mm@anjyu.netにご連絡をいただけるとありがたいです。
5.昨夜19時30分から『虹のかけはしオンラインわかちあい』を開催しましたが、
3名の方からご感想をいただきましたので、お読みいただけると嬉しいです。

☆いつも居心地のよい場所 
それが『あんじゅ 虹のかけはし』です 
オンラインでつながれること
有り難く思っています
『孤独ではないと確認できる居場所』
上手く言えませんが言葉にしてみました。  

☆今日はありがとうございました。
皆さまからパワーをいただき、また2か月頑張ることができます。

☆今日は約半年ぶりの分かち合い。
オンラインでは初めての参加で、少し緊張しましたが、
皆さんとさよならをしたあとで自分が笑顔になっていることに驚きました。
また半年という時間の経過によって、私の気持ちも少しずつ変化し始めていると感じました。
まだ全部を話す勇気が出ませんが、少しずつ話せるようになる場所だと感じています。
話す話さないより、ただ皆さんの話を聴いているだけで、同じ時間を共有するだけでも許される。
安心していられる場所だと今日つくづく実感しました。 
今日参加された皆さま、本当にありがとうございます。
またすぐにでもお会いしたい気持ちです。
また会えるのを楽しみにしております。

昨夜のご参加とご感想をありがとうございます。
次回の『虹のかけはしオンラインわかちあい』は
6月6日(木)19:30~21:30
参加費は無料です。
この数日で桜の花びらがほころび始めましたが、次回は梅雨の時期になります。
皆さまどうぞご自愛くださいませ…

8月のあんじゅ

あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。    が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...