4月のあんじゅ

 

つい先日まで桜・桜の季節でしたが(桜が苦手だ。桜の季節が辛いという参加者もおります)
今日は季節先取りの初夏の陽気となりました。
    hiyake_woman.jpg

誰よりも自分を大好きな自分でいましょう!!
鏡を覗くと、時には見たくない自分が映っていることもあります。
でも、それも私自身・自分の一部です。
笑顔の私も、仏頂面の私も、ぜーんぶワタシ!
どんな私も受け入れて、自分をもっともっと好きになり、大切にしましょう。
   thumbnail_hyoujou_text_woman (1)thumbnail_hyoujou_text_woman (1)

今の世の中は、おかしなことばかり。
もうこれ以上傷つくことがないように、しっかりと自分の目で物事を見ていきたいです。

子どもを喪ったことにより、私たちの心は壊れてしまった。
が、切られた枝からも新芽が芽吹き、ぐんぐん伸びてくる。
私たちの心にもいつの間にか新芽が出ていた。
まるで2回目の人生を生きているようだ。
一度死んだ時には消えていた悪い(と一般的には言われている)感情も復活した。
でも、それが生きるということ。
私たちは後追いすることもなく生きているのです。

もうそろそろ終了時間が迫ったころ、駆け込んできた参加者がおりました。
「一目だけでも会いたい」と。
今日は、どうしても外せない用事があり、参加できないと先月話していたのですが・・・
この参加者だけでなく、皆あんじゅを、1ヶ月に一度のあんじゅを心待ちにし
励みにしているのです。カレンダー

関西ではヒョウによる被害が出ているようです。
天候不順な日々ですが、体調には充分注意して
また来月心の実家(あんじゅのことです)でお逢いしましょう❤❤




8月のあんじゅ

あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。    が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...