7月のあんじゅ

暑いですね!
暑いというより【熱い】の方が実感できるくらいですが。
そんな中9名の参加者でのあんじゅでした。
thumbnail_sun_yellow (1)    senpuuki_handyfan_woman (1)  thumbnail_sun_yellow (1)

途中 3名ずつの小さなグループに分かれじっくりと話し、聴く時間を持ち
より一層充実したわかちあいになりました。

*先月のあんじゅから今日まで、だいぶ時間が空いてしまったので
 いつも以上に待ち遠しかった。
*「あんじゅがある」と安心し気持ちにゆとりができて
 先延ばしにしていたことも済ませた。
*オンラインでのわかちあいが続いているが、以前の(対面での)リアルあんじゅが
 懐かしい。
 県民センターで開催できるようになったら、毎月は無理でもぜひまた参加したい。
 (この2年の間に遠方に転居した参加者です)
*とても興味深い小説が話題に上がり
 「大いに納得できた」と読後感もありました。
*「死んだら無」と知り合いに断言され、落ち込んだ。
  私たちは亡くなった子どもたちと心の中でいつも一緒です。
  たとえ形では見えなくても・・・
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
私たちは、言葉で言い表せないくらいのとてもとても辛い思いをしています。
これ以上傷つくことのないように、イヤな人や場所には関らず
こころ穏やかに過ごしましょう

現在の社会情勢は全く油断できないものとなっています。
あり得ない体験をしてしまった私たちだからこそ、
本当に大切なことは何なのかを、しっかりと自分の頭で考えていきたいですね。
8月4日の『虹のかけはし』でまたお会いしましょう!!


8月のあんじゅ

あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。    が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...