虹のかけはしオンラインわかちあい

 

最近は朝夕だけでなく、日中も寒さを感じるようになりましたが、皆さまお変わりなくお過ごしですか… 
嬉しいことに、先週木曜日の『虹のかけはし オンラインわかちあい』のご感想をいただきましたのでお知らせします。お読みいただけると嬉しいです。 

 「先日のオンライン分かちあいに出席して…」

 一年と数ヶ月が経ちました。日に日に落ち着いてきた部分もありますが、それと反比例するように、いつも心の奥底に穴のようなものがあり、深く黒くなっていく… 
これはずっとこれからもあり続けるものなのだろうなと感じています。 それは私への無期限の罰なんだと思い、これからも受け入れていくことを覚悟し始めているように思います。 そんな気持ちで過ごす中で、2ヶ月に一度の分かちあいは、私にとって心を開いてもいい唯一の時間で、なくてはならないものになってきています。
 今回は、息子のことをずっと感じながらも、他愛のない会話も弾んだりして、皆さんとさよならした後も、重いくらい気持ちではありませんでした。 

 作り笑いでも罪悪感を感じていた自分が、それを感じずに笑えたのは初めてかもしれません。 
いつも分かちあいで、自分の気持ちに素直になっていいんだよ、と声をかけてくださるおかげだと思います。 こうやって書いていると、いろんな感情が混じった涙がじわじわと溢れてきますが、悲しみだけではないと感じています。
 また次回もお会いできるのを楽しみにしてます。


 Fちゃん、ありがとうございます。南山

8月のあんじゅ

あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。    が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...