少し暑さを感じる薄暑の季節となりました。
昨夜19時30分から虹のかけはしが開催され、
初参加3名また数年ぶりの参加者もおり、11名でのわかちあいでした。
途中小さなグループに分かれての時間もあり、
それぞれの想いを話し聴き、こころ安らぐひと時を過ごしました。
*まだ〇年、もう〇年・・・
あれ以来年月に疎くなった。
まだ(喪ったという)実感がわかない。「ただいま」と戻ってくるような気がする。
*何年経っても辛い。
辛いのが当たり前 大切な人を喪っても悲しくない・よく眠れ元気いっぱいの方が
おかしい。
私たちは、早く以前の状態に戻さなくてはと思いがちですが、
今の自分の気持ちを認めてあげましょう。
自分を責めるのをやめ、自分を赦しましょう。
今この時を、目の前の1分だけを見て生きていくことが大切!
ちょうど6月1日が誕生日の参加者がおり、皆から「誕生日おめでとう!!」と声が上がりました。
仲間からの「おめでとう」がとても嬉しかったと話していました。
ここは私たちの『こころの実家』です。
実家で仲間・姉妹にお祝いしてもらった気持ちなのでしょう。
そして、Twitterで見つけた言葉の紹介がありました。
「自死は完全犯罪。真相が解明されず迷宮入りだ」
本当にそうですね。
???ばかりですが、?は?のままで
右か左か迷ったら、笑顔になれる方を選んで生きて行きましょう。
まだ日が浅い参加者から「独りぼっちになってしまった」と声があり、
同じ状況の他の参加者が、自分の体験を話す場面がありました。
このように、虹のかけはし・あんじゅは【一人ひとりの存在】が
自助・他助になっているのです。
広範囲で大雨の予報が出ています。
災害には充分注意して『こころの実家」でまたお逢いしましょう(^-^)/