虹のかけはし

 

こんにちは はじめまして(^-^)/ 今月から虹のかけはしのブログもここでアップすることになりました。 昨日4月1日は偶数月の第一木曜日 虹のかけはしがオンラインで開催されました。 参加者は9名でそのうち2名が初参加でした。 **あんじゅ参加希望者も初回は虹のかけはしからとなっております** 3名ずつ3つの小さなグループに分かれ、それぞれ思いの丈をぶつけ合いました。 (何だか片思いの相手に告白するような表現ですね!?) その後、また全員が集まり各グループでどんなことが話題になったのかを話しました。 ☆皆さんの話が「お土産」になる。 ☆ある会へ行って、自責の念で苦しんだ。 ☆同じ立場の人と話すことが大切。 ☆「孫」というたった一文字の漢字に異常なほど拒否反応がある。 どのグループでも共通しているのは、【虹のかけはし・あんじゅ】はとてもとても大切な場所だということです。 またコロナの状況下、マスクが必須となっていますがそれとメガネのお蔭で 外から涙が分かりづらいのが助かるという切ない発言もありました。 次回の虹のかけはしは6月に開催されます。 また お逢いしましょう!!

8月のあんじゅ

あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。    が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...