3月の活動日

今日は、あんじゅの活動日でした。 8名の参加があり、心のうちを話し・聴き・・あっという間の2時間でした。 私自身はこの時期が苦手で、どんよりした日々が続いていましたが 「もうすぐ あんじゅがある」と思っただけで気持ちが軽くなり、 そして皆さんにお会いして心がフワーッと薄い桜色に!o(^▽^)o **今日のあんじゅも引き続きオンラインでの開催でした** ☆今は、亡き子どもと一緒に過ごせた時間を嬉しく思う。 ☆子どもに成長させてもらった 等々 新聞記事からこんな素敵な文を披露した参加者がおりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ Death leaves a heartache no one can heal, love leaves a memory no one can steal. 死は誰も癒せない心の痛みを残すが、愛は誰も盗めない思い出を残す。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 本当にそうですよね。 実感し、この言葉に深い感銘を受けました これからは もっともっと『あんじゅ』を知っていただきたく 私たちの想いや感じたことをここに記載していくつもりです。 後数日で「緊急事態宣言」が解除されるようですが、決して状況が好転したわけではありません。 体調に充分気を付けて過ごしましょう!!

10月のあんじゅ

  異常に暑く長かった夏が終わり、ようやく過ごしやすい季節になりました。    今日はあんじゅが開催される日なので、ワクワクしながら参加者が集まりました。 自死遺族のつどいに、ワクワクという表現はふさわしくないかもしれませんが。 私たちにとって、あんじゅは1ヶ月に2時間素の自分に...