9月のあんじゅ

「残暑」と呼ぶにはあまりに蒸し暑い午後でしたが 、今日も仲間が集いました。
 あんじゅは、自死で子どもを喪った親の会です。
 親の会なので、もちろん父親の参加も大歓迎です。
 今まで男性(父親)の参加は数回だけ、ほとんど母親のみでしたが、
 父親の考えも聴きたいと思っております。    

あんじゅは私たちの実家と、このブログで幾度か書いてきました。
また、夏の木陰とも実感しています。
ある参加者はこう例えております。
★ホームグラウンドのようなものがあって、そこにみどりさんが居てくださる。
それが、どんなに自分に幸せなことか、大切か、今日もしみじみ思いました★

そうなのです!
私たちにとって、あんじゅは唯一安心できる安全な場所です。
  
どんな私たちでも、いつも温かく迎えてくれる。
こころを開いて本音で話せる。
1ヶ月に一度の2時間があるから、私たちは外の世界でもなんとか
やっていくことができるのです。
私たちには、あんじゅがあるので幸せです。

でも、まだあんじゅをご存じでない方・・辛いですよね。
あんじゅがあります。
あなたは独りではないのです!!
あんじゅを届けたい、そんな思いで毎月ブログをアップしています。

 #安心安全 #独りではない
       


10月のあんじゅ

  異常に暑く長かった夏が終わり、ようやく過ごしやすい季節になりました。    今日はあんじゅが開催される日なので、ワクワクしながら参加者が集まりました。 自死遺族のつどいに、ワクワクという表現はふさわしくないかもしれませんが。 私たちにとって、あんじゅは1ヶ月に2時間素の自分に...