10月のわかちあい
今月のわかちあいもZOOMでのオンラインとなり、8名の方々が参加されました。
参加された方々から、いくつか感想などを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
(一部割愛させて頂きました)
-----------------------------------------
【オンラインあんじゅ】ありがとうございました。
1ヶ月に2時間のとてもとても貴重な時間です。
オンラインではありますが、私はいつもの第2相談室で
みどりさんや皆さんとお会いし、話をしているような感じです。
ZOOMになってからも、あんじゅの日は朝から気持ちが浮き立っています。
特に、昨日は皆さんに聴いていただきたい話があったのでなおさらでした。
ここでもう一度書かせていただきます。
18日は娘の誕生日でした。
夜 お風呂で浴槽につかりながら
「〇〇、誕生日おめでとう!空の上で子どもたちに逢えた?」
「うん 逢えたよ。ごめんねって言ったの」
「返事はあった?」
「ごめんねなんて、そんなことないよって言ってくれた」
「そう よかったね」
こんな夢のような会話をしたことを皆さんに聴いていただき、とても嬉しかった!!
ありがとうございました。
---------------------------------------------
「皆さん!!落ち込んだ時はどうしていますか?」の問いかけに、
スイーツを食べる。森の中を散歩する。映画を見る。等々。
私は美味しい物を食べるのが大好きなので、ネットで調べて出かけたり、
気分転換に非日常を楽しみたくて、先月は一人で京都に行ってきました。
辛さや苦しみをやり過ごす為に、悪戦苦闘している私ですが、
参加された皆さんから、同じような意見が聞けてほっとして、そして安心しました。
------------------------------------------
今月もありがとうございました。
私にとって月に一回の大切な時間心待ちにしてる第三水曜日です。
色々な事があり皆さんのお顔が画面越しに見えただけでほっとし
皆さんのお話を聞いてるだけで時間が大分過ぎた頃に
みどりさんから◯◯ちゃん何かあった?との質問が
普段との様子の違いに気付いて下さり声をかけてもらい
私が話始めるとみどりさん含めあんじゅの仲間が声をかけて下さり
私にとっての温かい実家はやはりここなんだなあと再認識しました
一緒に住んでる家族でさえ私の変化に気付かないのに
又私も家族に話せない話をあんじゅだと出来るのです。
本当にあんじゅとの出会いに感謝です。
---------------------------------------------
このような感想を寄せて頂きました。
さまざまな事情で、
あんじゅのわかちあいに参加が困難なかたもいらっしゃると思います。
この、あんじゅのホームページの「参加者のブログ」で、
少しでもわかちあいの暖かい雰囲気が伝わるとよいなと思っております。
10月のあんじゅ
異常に暑く長かった夏が終わり、ようやく過ごしやすい季節になりました。 今日はあんじゅが開催される日なので、ワクワクしながら参加者が集まりました。 自死遺族のつどいに、ワクワクという表現はふさわしくないかもしれませんが。 私たちにとって、あんじゅは1ヶ月に2時間素の自分に...

-
毎日毎日酷暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか? 8月7日㈭に「虹のかけはし オンラインわかちあい」が開催されました。 その時のご感想をいただきましたので掲載いたします。 お読みいただけると嬉しいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
-
あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。 が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...
-
8:52 (9 時間前) 少し前に、また自死のニュースが流れた。 ニュースで聞こえて来たその人の名前はあの子の名前と発音が同じ 。歳も近い。 反射的な動揺はやはりあるが、 それとは別の気持ちが、やはりまた湧き上がって来てしまった。 “ この人は多くの人からその死に、 こうして注目...