あんじゅ活動日でした
今日は4月のあんじゅ活動日でした。
参加者の声
様々な思いを抱えながらも毎月集うことができる
あんじゅに参加をすると、またひと月がんばれる
帰って来れる場所があることの安心感
悲しくて苦しくて淋しくて悔しくて、そして後悔
あの日あの時に戻ることができるのなら…
いじめで逝ってしまったあの子は
耐えて耐えて、独りで死ぬしかなかった
それなのにいじめは認められず
保身と事実に反する言葉ですりかえられてしまった!
あり得ないけれどこれが現実
嘘がまかり通る教育現場
これではいじめは無くならない
正しくありたいという善意の人の声がかき消されて
嘘が本当の事として書き換えられていく
久しぶりに憤りを感じ、悔し涙がこぼれ落ちた
私たちにできる事は多くあるのに
自死遺族の声や提案は求められていない
それが現実!
それでも優しく逞しく
できる事をして日々を過ごしている。
また来月、5月16日14~16時、あんじゅでお愛しましょうドキドキ
次回虹のかけはし
6月7日13~15時 わかちあい
15~16時 どなたでもご参加いただける「かたり場」
8月のあんじゅ
あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。 が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...
-
毎日毎日酷暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか? 8月7日㈭に「虹のかけはし オンラインわかちあい」が開催されました。 その時のご感想をいただきましたので掲載いたします。 お読みいただけると嬉しいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
-
4月のあんじゅからブログを更新できないまま1ヶ月も経ってしまいました。 FC2ブログを使用していたのですが、 不具合によりログインできない状態が続いていたのです。 現在はこの google blogger を使い、遅くなりましたが ここで4月のあんじゅ・わかちあいを振り返って...
-
あんじゅが開催される県民センターは、横浜市にあります。 ここ横浜市は、今日も熱中症警戒アラートが発表されました。 が、この暑さの中でも、あんじゅでの時間を求めて 仲間が集まりました。 私たちにとって、あんじゅは唯一無二の場所なのです。 炎天下の木陰のように、 こころ安らぐ大...