今日は、真夏のような暑い一日でした。
そんな中あんじゅの仲間が集い、とても貴重な大切な
2時間を過ごしました。
このイラストのように、じりじりと照り付ける太陽の下でも
涼しい木陰で冷たい飲料を飲んでホッとする・・・
私たちにとってあんじゅはそんな場所なのです。
外の世界は理不尽なことばかりだが、ここでは心の扉を開いて自由になることができる。
あんじゅに参加できない時でも、「あんじゅがある」と思うだけで心強く過ごせる。
「何を見ても、子どもを想い自責の念に駆られてしまう」
きっといつの日か、楽しかったことも思い出すようになる。
子どもを喪う、これ以上辛く悲しいことはないかもしれません。
それでも私たちは、今もこうして生きています→拍手!
当初は身の回りを気にかける余裕がなかったが、美容院へ行ってきた→拍手!
こんな陽気では熱中症が心配ですね。
しっかり対策をしてまた来月お逢いしましょう。
★★お知らせです
7月11日(金)自殺対策基礎研修が開催されます。
あんじゅ・虹のかけはし主催者のみどりさんが講師として参加いたします。
横浜市のホームページから入り、「申請内容の入力」に移動します。
みどりさんの講演を拝聴できるチャンスです。
是非お申込みください。
★横浜市ホームページ
https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/kokoro/jisatsu/kouenkaiosirase.html
#自責の念